fc2ブログ

Welcome to my blog

セレック スタッフセミナー

タケヤマ歯科

タケヤマ歯科

-
昨日は、スタッフと一緒に、セレックのセミナーに参加して来ました。
保険で使用されている金属には、色んな物がありますが、①見た目の悪さ ②金属アレルギー ③細菌が付着しやすい(静電気発生のため) ④むし歯の再発⑤毒性があるなど、様々な問題点があります。
メタルフリー(金属を使用しない)の材質、特にセラミックは、①生体親和性がいい ②アレルギーがない ③審美的である ④接着による歯質向上 ⑤バイオロジックウィズの維持(歯肉の健康に有利) ⑥
2次的なむし歯になりにくいなど特徴があります。
また、一般的な保険診療では、型採りをし石膏模型を製作し、歯科技工所に送り、1週間くらい後に装着することになります。
その間、削った歯(象牙質)は、唾液中の細菌に汚染されてしまいます。また、中には、削った歯が欠けてしまい、型の採りなおしが必要になる事もあります。

セレック システムは、セラミック、ジルコニア、硬質ハイブリッドレジンなどのブロックを型採りする事なく、リアルタイムで精度の高い良質の補綴物を製作し、歯質が細菌汚染されなように短時間で装着する事が出来ます。
20180924080843064.jpeg
20180924080905316.jpeg
2018092408094412d.jpeg
2018092408121830d.jpeg
最終更新日2018-09-24
Posted byタケヤマ歯科