形成 タケヤマ歯科 2021-05-30 未分類 - 5/30(日) 神奈川県にて、「歯を削る」という、普段当たり前のように行なっている処置ですが、エナメル質の結晶の走行状態を考えての精密な削り方や歯肉溝(ポケット)に接した組織の毛細血管の事を考えた細胞レベルでの歯の削り方などを勉強、実習してきました。明日からの臨床に役立てていこうと思います。