fc2ブログ

Index

203: 根管治療

11/23(木) は、京都にて根管治療のハンズオ

  • -
  • -

202: デジタル

10/28(土),29(日)の二日間は新大阪にて様々

  • -
  • -

201: インプラント

10/21(土),10/22(日)の2日間は東京にてセ

  • -
  • -

200: 移転

当医院は、来年令和6年1月旧26号線 二色浜

  • -
  • -

199: 歯科医師会

10/3(火) 診療を少し早めに終えて大阪府歯

  • -
  • -

198: 学会

9/30(土),10/1(日)の二日間は横浜で開催さ

  • -
  • -

197: 根管治療

9月16日、17日の二日間は、横浜で根管治療

  • -
  • -

196: 勉強会

8/27(日) 所属している勉強会の定例セミナ

  • -
  • -

195: 院内旅行

8/11(金)~8/14(月)の4日間 台風6号と台風7

  • -
  • -

194: 勉強会

7/30(日) 私が所属している勉強会の定例セ

  • -
  • -

193: 根管治療

7/22(土),23(日)の二日間は神奈川県にて根

  • -
  • -

192: 学会

7/14(金)~7/17(月) 韓国ソウルに行ってきま

  • -
  • -

191: インプラント

6/3(土)、6/4(日)、7/1(土)、7/2(日)東京

  • -
  • -

190: 海外学会

5/27(土)~5/28(日) 韓国ソウルで行われたS

  • -
  • -

189: 補綴

5/21(日)は、新大阪にて形成についてのセミ

  • -
  • -

188: インプラント

4/9(日) 大阪市内にてインプラントの実習セ

  • -
  • -

187: 根管治療

3/26(日)は、ヤマダエンド(根菅治療)リフレ

  • -
  • -

186: CERI 勉強会

3/11(土) 本日は根菅治療などのスタディグ

  • -
  • -

185: 根管治療

2/25(土),2/26(日)の二日間は、神奈川県で

  • -
  • -

184: 根管治療

2/11(土)~2/12(日)の二日間は大阪市内で根

  • -
  • -

183: 補綴治療

1/29(日) 新大阪にて勉強会に参加してきま

  • -
  • -

182: 矯正

1/22(日) 愛知県蟹江市にてセミナーを受講

  • -
  • -

181: 根管治療

12/24(土),25(日)の二日間は下関で根根治療

  • -
  • -

180: 歯周形成外科

12/18(日)は、東京で歯周形成外科のワーク

  • -
  • -

179: 根管治療

12/11(日)は、京都で根管治療のハンズオン

  • -
  • -

178: 勉強会

11/23(水) 新大阪で審美治療のセミナーを受

  • -
  • -

177: 根管治療

10/19(土),10/20(日)の2日間は、石川県金

  • -
  • -

176: インプラント

11/12~11/13は、広島でインプラントのライ

  • -
  • -

175: 根管治療

10/30(日) 京都にて根管治療のセミナーの

  • -
  • -

174: インプラント

10/23(日)は、CERI Club勉強会に参加してき

  • -
  • -

173: 根管治療

10/22(土) 午後から泉佐野歯科医師会主催の

  • -
  • -

172: 根管治療

10/20(木),10/21(金)の二日間 世界的に有

  • -
  • -

171: 学会

9/25(日) グランキューブ大阪で開催されて

  • -
  • -

170: 根管治療

9/10(土)、9/11(日)の二日間は、私が大変お

  • -
  • -

169: セミナー

今日は、新大阪でCERI 勉強会でした。保存

  • -
  • -

168: 歯周病

7/24(日)は、新大阪にてCERI Club勉強会に

  • -
  • -

167: CE 修了

3月から始まった名古屋でのCE ニューアドバ

  • -
  • -

166: 根管治療

7/9(土),10(日)の二日間は、関東でセミナー

  • -
  • -

165: 検診

6/15,6/22の2週間にわたって、小学校の歯科

  • -
  • -

164: 審美治療

6/5(日)は、東京にてハンズオンセミナーを

  • -
  • -

163: 根管治療

5/8(日) 京都にて根管治療のハンズオンセミ

  • -
  • -

162: 義歯

昨年受講した総義歯のコースのフォローアッ

  • -
  • -

161: 審美歯科

4/24(日) CERI勉強会午前は、木林先生の審

  • -
  • -

160: 移植

4/16(土),4/17(日)の二日間は、名古屋で現

  • -
  • -

159: 保存修復

4/10(日) コロナの影響で二度延期になって

  • -
  • -

158: 根管治療

4/2(土),4/3(日)の2日間は、神奈川県の中

  • -
  • -

157: 歯周外科

3/20(日)、3/21(月・祝)の二日間は、名古屋

  • -
  • -

156: インプラント

3/13(日) 西中島南方でインプラントのハン

  • -
  • -

155: 根管治療

3/12(土) 泉佐野にある歯科医院をお借りし

  • -
  • -

154: 根管治療

2/27(日)は、京都でバイオセラミックスにつ

  • -
  • -

153: 保存修復

2月23日(祝) 新大阪にて、保存修復(コンポ

  • -
  • -

152:

2月16日(水) コロナワクチン3回目の接種を

  • -
  • -

151: 根管治療

令和4年になり久しぶりのブログ更新です。

  • -
  • -

150: 根管治療

12/25(土)、12/26(日)の二日間は、岡山市で

  • -
  • -

149: 根管治療

12/18(土)、19(日)の二日間は、神奈川県に

  • -
  • -

148: 根管治療

11/21(日)俗に神経治療と言われている治療

  • -
  • -

147: 根管治療

11/6(土)、11/7(日)の2日間は、神奈川県で

  • -
  • -

146: 義歯

10/30(土)、10/31(日) の2日間、全部床義歯

  • -
  • -

145: 根管治療

10/16(土)、10/17(日)の2日間は、神奈川県

  • -
  • -

144: 矯正

10/9(土),10/10(日)の二日間は、京都でMTM(

  • -
  • -

143: 再生療法

10/3(日) は、歯周病、インプラント手術な

  • -
  • -

142: 予防

昨日は、予防についてのセミナーを受講して

  • -
  • -

141: 義歯

9/11(土),12(日) の2日間は、全部床義歯コ

  • -
  • -

140: 義歯

8/21(土),22(日)の2日間は、全部床義歯コー

  • -
  • -

139: CBCT

8/4(水) 朝の9時から夜の10時まで、新しい

  • -
  • -

138: 補綴

7/31(土),8/1(月)の2日間は、京都にて支台

  • -
  • -

137: 歯周病

7/18(日) CERI club 勉強会朝日大学 歯学

  • -
  • -

136: インプラント

昨年6月から始まったインプラント マスタ

  • -
  • -

135: 義歯

7/3(土),7/4(日) の2日間は、全部床義歯コ

  • -
  • -

134: 義歯

6/27(日)は、CERI Club 勉強会に参加して来

  • -
  • -

133: 検診

今日の午前中は、先週に続き小学校の歯科検

  • -
  • -

132: インプラント

6/20(日) インプラント マスターコース 

  • -
  • -

131: 検診

先週の6/9は、東山こども園の検診を、昨日

  • -
  • -

130: 義歯

6/5(土)、6/6(日) の二日間、全部床義歯コ

  • -
  • -

129: 形成

5/30(日) 神奈川県にて、「歯を削る」とい

  • -
  • -

128: 新型コロナウィルス

私も研修を受けました

  • -
  • -

127: 義歯

5/22(土)、5/23(日) の二日間は、全部床義

  • -
  • -

126: ウェビナー

新型コロナウイルスにより、オンラインでの

  • -
  • -

125: インプラント

5/16(日) 東京にて、インプラント サージ

  • -
  • -

124: インプラント

4/29(木) 祝日新大阪にて、セミナー受講し

  • -
  • -

123: 義歯

4/24(土)〜4/25(日) 2日間は、全部床義歯コ

  • -
  • -

122: インプラント

4/18(日) 東京にて、インプラント マスタ

  • -
  • -

121: 義歯

4/10(土)と4/11(日)の二日間、大阪市内にて

  • -
  • -

120: インプラント

3/21(日) 東京にて、インプラントのマスタ

  • -
  • -

119: 歯周外科

本日は、歯肉退縮(歯肉がやせたケース)によ

  • -
  • -

118: インプラント

今日は、東京にて月1回のインプラントセミ

  • -
  • -

117: インプラント

1月17日(日)東京でインプラントのマスター

  • -
  • -

116: 歯周外科

12/27(日)オンライン 実習 第2回目セミナ

  • -
  • -

115: 根管治療

12/24(木) 横浜で、年末恒例の(世界的に有

  • -
  • -

114: インプラント

12/13(日) 東京で、ハンズオンセミナーを受

  • -
  • -

113: 歯周外科

12/5(土)〜12/6(日) の2日間は、京都にて、

  • -
  • -

112: インプラント

11月16日(日)東京にて、インプラント アド

  • -
  • -

111:

今日は、エアコン掃除です

  • -
  • -

110: 歯周外科

10/24(土),10/25(日)は、京都で「Microscop

  • -
  • -

109: インプラント

10/18 (日) は、東京にてインプラントコー

  • -
  • -

108: 歯科検診

9/16 , 9/30 の2回にわたって、小学校の歯

  • -
  • -

107: インプラント

9/14 (日)東京にて、インプラントマスター

  • -
  • -

106: 除菌水

当医院では、診療用チェアーから出るお水は

  • -
  • -

105: 審美歯科

久しぶりのセミナーです。日本のみならず、

  • -
  • -

104: インプラント

コロナの影響で1ヶ月遅れで始まった、イン

  • -
  • -

103: 根管治療

6/14(日) 京都にて、CERI 根管治療のアドバ

  • -
  • -

102: 根管治療

久しぶりのブログ更新となります。新型コロ

  • -
  • -

101: 根管治療

新型コロナウィルスの影響で各種学会、セミ

  • -
  • -

100: 根管治療

2/16(日)は、根管治療のアドバンスコース第

  • -
  • -

99:

2/9(日)インプラント サージルガイド4ヶ月

  • -
  • -

98: 開院 25年

1995年 阪神淡路大震災のあった2週間後の2

  • -
  • -

97:

1/30(木) 大阪府歯科医師会に出務してきま

  • -
  • -

96:

1/26(日)は、私が参加している勉強会のセミ

  • -
  • -

95: 名古屋ミーティング

1/19(日)は、名古屋にて講演を聴いてきまし

  • -
  • -

94: 根管治療

1/18(土)は、午後から、根管治療のハンズオ

  • -
  • -

93: インプラント

2020.1/12(日)今年、最初のセミナーです去

  • -
  • -

92: 忘年会

スタッフの皆さん、1年間お疲れ様でした。

  • -
  • -

91: 根管治療

12/26(木) 今日は、2019年最後のセミナー

  • -
  • -

90: 根管治療

12/15(日) 根管治療のアドバンスコースの第

  • -
  • -

89: インプラント

12/8(日) 東京でインプラントのサージカル

  • -
  • -

88: 保存

11/30(土)&12/1(日) 神戸にて、ダイレクト

  • -
  • -

87: 根管治療

先日の11/23,24 根管治療のアドバンスコー

  • -
  • -

86: エアコン掃除

11/17(日) 今日は、朝からエアコンの分解

  • -
  • -

85: インプラント

11/10(日) 東京都羽村市でインプラントの

  • -
  • -

84: 咬合

10/27(日) 口腔全体に問題があり、噛み合わ

  • -
  • -

83: 審美治療

10/22(火) 歯を抜歯すると、どうしても歯

  • -
  • -

82: 根管治療

10/19(土)~20(日)の二日間は、横浜で「根管

  • -
  • -

81: インプラント

10/13~10/14 韓国ソウルで行われた インプ

  • -
  • -

80: 根管治療

10/10(木) は、休診とさせて頂き、マイクロ

  • -
  • -

79: 根管治療

10/5(土),10/6(日) の二日間は、横浜にてセ

  • -
  • -

78: インプラント

9/29(日) インプラントは、日進月歩。いろ

  • -
  • -

77: 歯科医師会

9/28(土) 貝塚市歯科医師会と医師会の役員

  • -
  • -

76: 口腔外科

9/21(土)〜9/23(月) の三連休は、海外のセ

  • -
  • -

75:

9/17(月) 夕方の6時から、大阪府歯科医師会

  • -
  • -

74: 学会

8/30(金) 診療後に、韓国ソウルに行ってき

  • -
  • -

73:

昨日は、診療後に市内の本町にある、デンツ

  • -
  • -

72: 根管治療

8/25( 日 )は、2つのスタディ〜グループの

  • -
  • -

71: 咬合治療

4ヶ月間 合計8回の咬合・補綴治療計画セミ

  • -
  • -

70: 食事会

昨夜は、みんなでニンニクたっぷりのステー

  • -
  • -

69: 咬合

7/27( 土),7/28(日)の二日間は、「咬合・補

  • -
  • -

68: 歯周

7/7(日)は、アメリカ テキサス大学歯周科

  • -
  • -

67: 咬合・補綴治療計画セミナー

6月最後の週末6/29(土).6/30(日)は、先月に

  • -
  • -

66: 根管治療

先日の日曜日は、新大阪で根管治療のハンズ

  • -
  • -

65: 咬合

5/25(土).5/26(日)は、咬合関係の第一人者

  • -
  • -

64:

昨日は、CERI Club の勉強会に参加しました

  • -
  • -

63: インプラント

昨日(5/12)は、名古屋にてインプラントのハ

  • -
  • -

62: 歯科医師会

5/11(土) 貝塚市歯科医師会 総会がありまし

  • -
  • -

61: 4月後半

4月に参加、出席した、セミナー、学会4/20~

  • -
  • -

60: インプラント

4/13(土),4/14(日)は、インプラント関連の

  • -
  • -

59: 根管治療セミナー @ソウル

4/6(土)〜4/7(日)の二日目、韓国ソウルでハ

  • -
  • -

58: インプラント

3/30(土),31(日) の二日目は、福岡にてセミ

  • -
  • -

57: デンタルショー

先日の日曜日は、グランフロント大阪で材料

  • -
  • -

56: 補綴

今日は、咬み合わせ異常による全顎的な治療

  • -
  • -

55: 根管治療

今日は、横浜で破折器具除去のhands-onセミ

  • -
  • -

54: 咬合

本日は、全顎的な咬合治療について勉強して

  • -
  • -

53:

  • -
  • -

52: マイクロスコープを使った精密CT充填治療

今日は、スタッフと一緒に新横浜近郊でセミ

  • -
  • -

51: マイクロスコープを使った精密CT充填治療

今日は、スタッフと一緒に新横浜近郊でセミ

  • -
  • -

50: インプラント講習会

今年になって、第1回目のセミナーです。グ

  • -
  • -

49: 根管治療

CWCT(continuous wave condensation techni

  • -
  • -

48: 歯内療法セミナー

今年最後のセミナー受講です。貝塚駅から始

  • -
  • -

47: マイクロスコープセミナー

今日は、新横浜から電車で45分くらいの中央

  • -
  • -

46: MTAの臨床

本日は、MTA全書という書籍を翻訳した、根

  • -
  • -

45: インプラントhands-on

今日は、梅田でインプラントのセミナーです

  • -
  • -

44: 口臭治療

今日は、口臭治療の勉強会です。全国から40

  • -
  • -

43: 根管治療

本日は、大阪マラソンの日です。私は、淀屋

  • -
  • -

42: 補綴研修会

今日は、昨年受講した補綴研修会オブザーバ

  • -
  • -

41: エアコン掃除

本日は、休診を利用して業者の方にエアコン

  • -
  • -

40: デジタル時代

今日は、大阪府歯科医師会で「デジタル デ

  • -
  • -

39: 連休ですが京都でセミナーです

今年の夏に東京で受講した、歯周病のセミナ

  • -
  • -

38: 一本の歯を極める

昨日の、日曜日は、「一本の歯を極める!」

  • -
  • -

37: マイクロエンドセミナー(2日間コース)

10/13(土).14(日) 朝から夜まで、講義、実

  • -
  • -

35: エンドレベルアップ(3、4回目)

ソウルの国際学会から帰ってきて連続のセミ

  • -
  • -

34: IFEA (世界歯内療法学会)

10/4〜10/6 の三日間 韓国ソウルで開催され

  • -
  • -

33: セレック スタッフセミナー

昨日は、スタッフと一緒に、セレックのセミ

  • -
  • -

32: エンドレベルアップ セミナー 第ニ回目

一番乗りです^_^

  • -
  • -

31: CO2レーザー

今日は、当医院でも使用している炭酸ガスレ

  • -
  • -

30: エンドレベルアップコース

本日は、エンドレベルアップ4回コースに参

  • -
  • -

29: 大阪府歯科医師会

昨日は、大阪府歯科医師会に出務して来まし

  • -
  • -

28: 東京

今日、明日の二日間は、東京でセミナー受講

  • -
  • -

27: 外国人の患者さん

どこで知ったのか、聞いたのか、よくわかり

  • -
  • -

26: インプラントセミナー

今日明日の二日間は、インプラント関係のセ

  • -
  • -

25: スーパーペリオ塾

今日、明日の二日間は、東京でセミナーに参

  • -
  • -

24: 梅ジャム

スタッフ自家製の梅ジャムを頂きました。あ

  • -
  • -

23: 口臭セミナー in 岡山

今日は、口臭学会の必須セミナーに参加して

  • -
  • -

22: 歯科検診

今日は、学校医をしている小学校の歯科検診

  • -
  • -

21: 歯周形成外科手術セミナー

今日は、手術用顕微鏡や、拡大鏡(ルーペ)を

  • -
  • -

20:

昨日、今日と2日間、補綴のセミナーに参加

  • -
  • -

19: デジタル デンティストリー

これからは、光学印象(カメラでスキャン)で

  • -
  • -

18: セレック ブロック

いろんなタイプ(材質)、カラーの中から、最

  • -
  • -

17: 休日歯科診療

今日は、午前10時から午後4時まで、休日歯

  • -
  • -

16: イエテボリ大学

昨日は、午前中は、スウェーデン式治療のセ

  • -
  • -

15: セレック治療

下の両奥歯の虫歯と審美治療を希望されセレ

  • -
  • -

14: 日本顕微鏡歯科学会

今日は、日本顕微鏡歯科学会出席の為、休診

  • -
  • -

13: 平成30年度 日本臨床歯科補綴研修会

今日は、昨年8ヶ月に渡り計16回受講したロ

  • -
  • -

12: セレックシステム導入決定!

昨日、セレックシステムを搬入、設置しまし

  • -
  • -

11: 総義歯

今日は、西梅田にあるブリーゼプラザで、総

  • -
  • -

10: セレック スタッフ研修

デンツプライ シロナの担当の方から、セレ

  • -
  • -

9:

今日は、社会保険診療点数改正の講習会に参

  • -
  • -

8: セレック

今日は、セレック導入を考え、スキャニング

  • -
  • -

7: 矯正セミナー

本日は、矯正セミナーに参加しています。学

  • -
  • -

6: 研修旅行

韓国ソウルでの研修です。韓国では、インプ

  • -
  • -

5: マイクロスコープ治療

こんな小さな器具で根の中の感染物質を取り

  • -
  • -

4: Google インドアビュー

当医院をインドアビューできるようになりま

  • -
  • -

3: 京都へGO ❗️

今日は、天気も良く京都でもブラブラしたい

  • -
  • -

2: 手術用顕微鏡

Carl Zeiss  「 EXTARO 300 」 設

  • -
  • -

1: デジタル デンティストリー

先日の日曜日に、本町にあるDentsply Siron

  • -
  • -